
みなさんこんにちは!まさぞうです。
この記事は映画「ちょっと今から仕事やめてくる」をすでに見た人用の記事です。
先日、TSUTAYA DISCASを使って映画「ちょっと今から仕事やめてくる」を見たんですが、途中でいきなり赤い幽霊出てきましたよね?
40分経過したくらいの、青山とヤマモトがパスタ屋でご飯食べてる場面です。
青山「うわっ」
ヤマモト「どないしたんや!?」
青山「いや、ちょっと寒気がして・・・。」
の後に、ヤマモトの背後に青山をじっと見ながら不気味な笑みを見せる赤い服来た女の幽霊が映っていました。
「どえらい伏線入れてきたな」
と思っていたら最後まで回収されず・・・。
あれ、なんなんでしょうか?
気になって検索しまくったんですが、答えは出てこず・・・。
まあ、疑問に思ってる人はたくさんいたみたいでしたが。
で、結局なんなん?
あの赤い服来た幽霊について、なんの説明もなかったんですけど、結局なんなんでしょうかね?
青山がヤマモトのことを「幽霊かも?」と疑っている時だったので、恐怖心を煽るための演出なんだと思いますが、
女幽霊が気持ち悪すぎ!
私はホラー映画が嫌いなので見ないのに、いきなりあんなん出すなよ!って思いました。
全体的にはいい映画だったんですが、あの女幽霊で80点減点!
あんなんいらんですよ!監督!
話題作りのためにああいうシーン入れたんでしょうかね?
もう一回見たいけどあのシーンが怖いから二度と見れないわ(笑)
ということであのシーンの本当の意味を知っている人がいたら教えてください。
この映画アマゾンプライムでも見れるようになっていますね!(2019年12月現在)
まだ見てない人はアマゾンプライムで見るのがおすすめ!
↓アマゾンプライム無料体験はこちらから。
amazonプライムビデオ30日無料体験
コメント
山本はあの時主人公に五十嵐が不正をしたのではと確認しましたね?主人公も実はミスをしていないと考えていて、薄々五十嵐が不正をしていたとかんがえていたのではないでしょうか?それを山本が言葉として表にだしたとき見られているかもとの不安があの幽霊かなと。つまり幽霊は主人公のイメージの中の五十嵐さんだと私は考えています。