みなさんこんにちは!まさぞうです。
Visa Gift Cardって使い勝手いまいちで、だるいわあって思ったことないですか?
無知な店員に「これ、使えませんね」って言われて、(いや、使えるわ!)ってなったり、
最後にちょっと残った残高が使えなかったり・・・・。残高もあとどれくらいかわからんようになるし・・・。
なので、アマゾンをよく利用する人なら、Visa Gift Cardをいただいたときはサクッとアマゾンギフト券に変換しておくと便利です。
アマゾンギフト券への変換方法をわかりやすく解説しますので、参考になさってください。
目次
ビザギフトカードをアマゾンギフト券に変換する方法
まず、グーグルで「amazonギフト券」と入力して検索します。
まず「amazonギフト券」でグーグル検索して、
「Amazonギフト券|Amazon.co.jp – アマゾン」と書いてあるページをクリックします。
次に、amazonギフト券の種類を選ぶ画面が出てきた場合は「チャージタイプ」をクリックしてください。
ギフト券残高にチャージするをクリック。
「ギフト券残高にチャージする」をクリックします。
金額を選択します。
ぴったりの金額がない場合は、「1円単位の金額を入力」の枠に、ご希望の金額を入力します。「次へ」をクリックします。
お支払方法の横の「変更」をクリックします。
画面下のほうのクレジットまたはデビットカードを追加をクリック
画面をしたの方にスクロールすると「クレジットまたはデビットカードを追加」というボタンがあるので、クリックします。
カード情報を入力します。
ビザギフトカードに記載されているカード情報を入力します。
カード番号と有効期限を入力します。
クレジットカード名義人は「CARD HOLDER」と入力します。
「デフォルトのお支払方法として使用」にはチェックしません。
入力が終わったら「カードを追加」をクリック。
注文を確定するをクリック
これでアマゾンギフト券へ変換できました!
アマゾンギフト券残高に反映されるまで、少し時間がかかりますので、反映されるまで待ちましょう!
以上です!