少年漫画はちょっとリアリティがないものが多いし、話が単純すぎてはまれない。
大人でも楽しめる漫画ない?って人向けに、完全に私の好みでおすすめ漫画ランキングを勝手に作りました。
目次
第20位 ケンガンアシュラ
家庭は崩壊、仕事はできない56歳のダメリーマン、山下一夫(ヤマシタカズオ)が会社の会長から突然呼び出された。弱気なおっさん・山下一夫は、日本経済の「裏」を知る――企業が巨額の利益を賭けて、雇った闘技者の殴り合いでビジネスを決める格闘試合の存在。その名も「拳願仕合(ケンガンジアイ)」!そして一夫に命じられた任務は――自社の闘技者、暴力を体現したような若者・十鬼蛇王馬(トキタオウマ)の世話係!果たして、ダメリーマン・山下一夫の運命は…!!??暴力×企業×人間ドラマ。男たちは「なぜ」闘い、拳で「何」をつかむのか?「究極」の格闘エンターテインメント!
リアリティはあまりないですが、勢いでどんどん読めてしまいます。
面白いですね。
マンガワンというアプリを入れれば、全部無料で読めてしまうようです。
↓マンガワンはこちら。
第19位 1日外出録ハンチョウ
カイジシリーズが好きな方は、是非こちらも読んでください。
地下強制労働施設の班長、大槻が、「1日外出券」を使い外出したときに
どう過ごしているかを描いた漫画です(笑)
こう聞くとあまり面白くなさそうですが、これが面白い。
カイジ好きの方にはおすすめです。
第18位 デスノート
デスノートに名前を書くと、書かれた人が死んじゃうというやつです。
俺ならあいつの名前をまっ先に書くな~とか邪悪な妄想をするのも楽しいですね(笑)
・あくまで名前と顔が一致してなければならない。
・ノートの切れ端であっても効果は有効。
・40秒以内であれば死因を選択できるが不可能なことは実現されない。
とか設定が絶妙です。
警察や「L」との心理戦もおもしろいです。
↓少年ジャンプ+を入れると無料でかなり読めます。
第17位 最強伝説黒沢
主人公は44歳の土木作業員で、冴えない中年男の黒沢。
「学歴」無し。「彼女」無し。(ちなみに素人童貞)「貯金」無し。「人望」無し。
ある日、自分の人生に疑問を募らせ、「人望が欲しい」「こんな人生嫌だ」と奮起するも、やることなすこと全てが裏目にでる。
「自分の人生、このままで終わりたくない」
と思っている中年男性(私含む。)の胸に響くものがあると思います。
是非、読んでみてください。
第16位 3月のライオン
15歳で将棋のプロ棋士になった少年・桐山零(きりやま れい)は、幼い頃に交通事故で家族を失い、父の友人である棋士、幸田に内弟子として引き取られた経歴を持つ。
高校へ進学せず、六月町にて1人暮らしを始めた零は、その後ある決意を以て1年遅れで高校に入学するが、周囲に溶け込めず校内で孤立し、将棋の対局においても結果を出せずに低迷する。
自らの境遇を停滞していると感じていた零は、ある日先輩棋士に無理やり付き合わされたあげくに酔いつぶされ、倒れてこんでいたところをあかりに介抱されたことがきっかけで、橋向かいの三月町に住む川本家と出会い、夕食を共にするなど交流を持つようになる。
おっさんの胸にも突き刺さる言葉がガンガン出てきます。
途中で泣いてしまいました。感動の名作ですね。
是非、読んでみてください。
↓マンガBANG!をインストールすると、無料でかなり読めますよ。
第15位 中間管理録トネガワ
こちらもカイジシリーズが好きな人なら、絶対に面白いと思います。
カイジを知らない人には、あまり意味がわからないと思うのでおすすめはしません。
本編のシリアスな感じではなく、完全にギャグ漫画です。
とにかく笑えます。
私はもう、利根川の顔見ただけで、笑いそうになります(笑)
第14位 HUNTER×HUNTER
少年誌の漫画ですが、富樫義博さんの漫画は奥が深いので、おっさんでも楽しめますね。
頭脳戦もあり、かなり見ごたえのある戦いが多いです。
富樫さんの漫画はセリフ回しがかっこよくて好きですね。絵もかっこいいし。
↓少年ジャンプ+を入れると無料でかなり読めます。
第13位 伝染るんです。
こちらも、古い漫画ですが、4コマでこんなに笑わせてくれる漫画は他にないですね。
吉田戦車さんは天才ですね。
吉田戦車さんの漫画で「はまり道」も持っていますが、
やっぱりこの「伝染るんです。」が一番面白いですね。
第12位 レベルE
ハンターハンターとか幽遊白書が好きで、もしこの漫画を読んでいない人がいたら、是非読んで欲しいですね。
むちゃくちゃ面白いです。
たった3巻しかないですが、その分内容がすごく濃く、テンポよくストーリーが進んでいきます。
「現在 地球には数百種類の異星人が行き交い生活している
気づいていないのは地球人だけなのだが・・・」
この文章から始まるんですが、まあ内容はだいたいそんな感じです。
第11位 闇金ウシジマくん
闇金でしかお金を借りることができないような、世の中の最底辺達がリアルに描かれており、かなりえぐい描写が多いです。
自分には関係ない世界なんですが、一歩間違えればこんな世界に関わってしまうのかな?なんて怖くなってしまいます。
こんな世界の人たちとは絶対に関わりたくないので、真面目に働くのが一番だなーなんて思える漫画です。
会社で真面目に働くことに疲れたリーマンの方達(私もそうですが)におすすめです。
私はこの漫画を読むと、「明日からも仕事がんばろっ」と思えるので不思議です(笑)。
第10位 行け!稲中卓球部
ギャグ漫画の最高傑作ではないでしょうか?
苦しくなるくらい笑いました。
古谷実ワールド最高です。古谷さんの漫画は全て読んでますが、やはりこれが一番ですね。
最初は絵が下手ですが、途中から上手くなるので安心してください(笑)
読んでない人は是非、読んでみてください。
第9位 Happy!
浦沢直樹さんの作品もいくつか読んでいますが、私がこの作品が最高傑作じゃないかと思います。
寝ずに夢中で読みました。
YAWARAよりこっちのほうが面白いと思います。
あらすじ
兄の残した借金を返済するために、プロのテニスプレイヤーの道を選んだ、いたいけなヒロイン・海野幸!!果たして、彼女に幸せは訪れるか!?
第8位 幽遊白書
幽遊白書は、ドラゴンボール、スラムダンクと同様、少年ジャンプの黄金期を築いた漫画ですね。
冨樫義博さんの漫画はやっぱり好きですね。
第7位 宇宙兄弟
謎のUFOを目撃した南波六太とその弟の日々人は、「一緒に宇宙飛行士になろう」と誓い合う。
それから19年後の2025年、夢を叶え宇宙飛行士となった日々人は、第1次月面長期滞在クルーの一員として、間もなく日本人初となる月面歩行者として歴史に名を残そうとしていた。一方兄の六太は、勤めていた会社をクビになってしまい、鬱屈した日々を送っていた。そんな六太の下に、JAXAから宇宙飛行士選抜の書類審査通過の通知が送られてくる。
それは、共に宇宙を目指すという夢を諦めない日々人が応募したものであった。
いつの頃からか、宇宙飛行士になることを諦めていた六太は、再び宇宙を目指すことを決意する。
何回読んでも面白いです。本当に最高です。
↓マンガBANG!をインストールすると、無料でかなり読めますよ。
第6位 スラムダンク
不良少年桜木花道の挑戦と成長を軸にした青春バスケットボール漫画。
ギャグあり、感動あり。
読むと、おっさんの冷めた心が熱くなります。
バスケに詳しいわけでは全くないですが、この漫画はむちゃくちゃ面白いです。
私の中では世界最高のスポーツ漫画だと思いますね!
第5位 バガボンド
剣における天下無双を目指し、殺し合いの螺旋の中へと身を投じていく宮本武蔵の人生と描いた漫画。
講談社漫画賞、文化庁メディア芸術祭大賞、手塚治虫文化賞マンガ大賞受賞の傑作。
絵の迫力もすごいし、戦いの緊張感が半端ない。
刃物で切りあうという緊張感が伝わってきて手に汗握ります。
第4位 恋は雨上がりのように
17歳の女子高生。感情表現が少ないクールな彼女が、バイト先の45歳のファミレス店長に恋をする、
という内容です。
過激な内容や、性的な表現などは一切なく、平凡な日常の中で、ほのぼのと進んでいくストーリーですが、
読んでいて全く退屈することはなく、私(40代のおっさん)の汚れきった心を洗い流してくれるような爽やかな、純愛ストーリーです。
読んだ後の余韻が心地よい良作です。
第3位 賭博破戒録 カイジ
カイジシリーズの第2弾目ですね。
個人的にはこの辺が一番盛り上がります。
第2位 おーい!竜馬
坂本竜馬がとにかく魅力的に描かれていて、これを読めば絶対に竜馬のファンになってしまいます。
竜馬は非常に友達想い、人間想いで、とにかく優しい。そして強い。
剣術の大会で日本一になるほどの剣の達人だったにも関わらず、
幕末の混乱の中で、人を切り伏せたことが一度もないというエピソードからも竜馬の人間性がわかります。
剣を持った大人数に襲われても、切らなかったそうです。
私は何度もこの漫画を読み返しました。なんど読んでも面白いです。
歴史も学べるので、子どもにも読ませたい漫画ですね。
第1位 賭博黙示録カイジ
衝撃と感動を与えてくれる心揺さぶる傑作です。物語を読んでいるという現実を忘れさせるほどの力量のある心理描写で、カイジの遭遇する苦難や喜びは、自分の体験に置き換わります。
泣いたり笑ったり、おっさんの心を鷲掴みにされました。
ギャンブル漫画なのですが、福本先生が独自に考案したゲームがほとんどなので、ギャンブルのことは知らなくても楽しめるようになっています。実際私も、パチンコもやりませんし、麻雀もしりませんが、十分に楽しめました。
カイジシリーズを読んだことない人は、こんな面白いもの読まないともったいないですよ!
って思います。
↓アマゾンプライム会員になれば3巻まで無料で読めます。
amazonプライム会員・無料体験
↓マンガBANG!をインストールすると、無料でかなり読めますよ。